作図内容から拾い出し 作図内容から建材名、数量、仕様を個別に拾い出し、CAD上で編集可能。拾い出したデータはエクセルデータに出力できるので、見積作成をスピーディに行うことができます。 緑化求積図 敷地から緑地面積を算出、表示することができます。整形な緑地面積も領域を三角形に細分化して求積表を自動作成することができます。 連動一覧表 作図内容の建材、植栽の一覧表を作成することができます。エクセルとワードへの出力できるので提案資料として利用できます。 仕様書作成 作図要素より簡単に仕様書の作成ができます。もちろん、使用した商品名や商品仕様、樹木のサイズまで一覧表示されます。 寸法線作成 寸法線も簡単に作成することができます。作図要素に連動しているので、作図変更を行えば自動的に変更されます。 引出線作成 商品名はもちろん、文字の入力・修正・オリジナルテキストの登録も簡単に入力。バラバラに並んだ引出線を指定して、同一ライン上に整列させることもできます。 図面仕上げ 従来の引出し線がさらに入力しやすく。入力された図面から候補文字を抽出し、登録しておいた文字と組合せる事が簡単に出来るので、引出し線の入力をアシストして作業効率を改善します。 基礎断面 建築学会基準に則った断面から各種寸法の変更が可能。施工品質を伝える資料として活用出来ます。